問題と解答はこちらからダウンロードできます。
すべての問題の動画解説がご覧いただけます。
問題ごとに分けてありますので、必要なものだけご覧ください。
整式をある1つの文字について注目した場合を考えます。
高校数学に取り組むうえで、ものすごく大事な考え方です。
計算のコツの第1は「分配はぎりぎりまでしない!」
⑴では「指数法則」の確認から説明しています。
なかなかの難問です。
工夫しなければ解ききれません。
工夫しないと解けませんよ
展開の順番に気を付けましょう。
(大)文字は使わず、「パックづめ」できるようになりましょう。
展開の順番を気を付けないと、解ききれません。
「パックづめ」を使いこなせるようになりましょう。
⑴は公式の導き方から、⑵では⑴の公式との関連から説明しています。
公式へのあてはめ方など確認しましょう。
因数分解に向けて確認です。