中学生向け教材 富士宮教材開発


中学数学 単元別強化教材

「これから」

おもに動画による解説を中心とした教材です。



理科

単元別のまとめ教材を準備しました。
動画解説もついています。



マンツーマン授業の実況中継

たくさんのご要望をいただき準備しました!

 

弊社が無料配信している「教科書学習内容解説ガイド」をもとに編集し、テーマごとに勉強しやすいように冊子にまとめた形で提供します。

 

前の学年の内容を復習したい方、苦手な単元を克服したい方にピッタリの教材です。

 

長年の実際のマンツーマン指導で行われる授業経験をもとに、多くの生徒さんたちが「こういうところがわかっていない」「こうすればわかる」、を知り尽くした圧巻の内容、まさに「マンツーマン指導の実況中継」です。

 

「一流の先生にマンツーマンで勉強をみてもらう」、そんな体験をしてみませんか?

 

1問1問の解説のくわしさが違います。すべての問題を、「どこから」「どのように」考えたらよいかから説明しています。

 


特別特典 「質問シート」

解説マニュアルだけでは対応しきれない個別の質問にお答えします。

 

特典としてついている「質問シート」に解き方がわからない問題、あるいは学校の授業で分からなかったことや勉強の仕方など、なんでもこの「質問シート」に書き入れてお寄せください。

 

担当者がA4用紙1~2枚相当の内容、あるいは5~10分程度の動画で、質問にお答えします。

 

無料配信資料で基礎を固め、この教材で苦手分野を無くしていく。そして、発展的で自分では解決しきれない問題はこの質問シートで解決する。

 

これこそ「塾に頼らない画期的勉強法」

より主体的にとりくむことになるので、そういう方こそ成功するのは必然です。

お届けする解説動画の見本です。

お買い上げ教材の教科にかかわらず、5教科対応します。



上の動画はユーチューブ上にアップしてあるものです。

これらとは別に、個別の質問に応じ動画を撮り下ろします。

そのため、質問シートにはなるべくくわしく何を聞きたいかわかるようにしてください。

こちらから、問い合わせることもあります。

 

成績アップにもっとも有効なのは、自分がどこまでできて何ができていないかという現状分析です。

質問シートの作成そのものが、ものすごい良い勉強です。

英語

英文和訳練習や、英作文練習が豊富です。答えだけの解説などありません。すべて「主語を何にするか」「文の形はどうか」などから考え始めています。


1年生内容

1-1 アルファベットとヘボン式ローマ字

すべて動画で無料公開しております。

1-2 be動詞の文と一般動詞の文

すべての英文法の基本を勉強します。

1-3 いろいろな表現1

疑問詞の使い方、複数形の用法、命令文などを勉強します。

1-4 人称

いわゆる3人称単数の-(e)sと、それにまつわる文法事項について勉強します。

1-5 いろいろな疑問詞

what や how など、いろいろな疑問詞の使い方を勉強します。

1-6 代名詞の格変化

「I - my - me - mine」などの使い方を勉強します。


2年生内容

2-1 時制

過去形・過去進行形・未来形などを勉強します。

2-2 助動詞表現

can, may など、助動詞の使い方と、それを使った会話表現について勉強します。

2-3 不定詞

「to+動詞の原形」の3つの用法について勉強します。

2-4 いろいろな文型

2年生で習う、いろいろな表現法を勉強します。

2-5 節

that節や、接続詞 if, when, because などについて勉強します。 

2-6 比較

比較級・最上級、〔as ~ as ...〕などを勉強します。


3年生内容

3-1 過去分詞の用法1-受け身形

受け身形を通して、英文構造の基本を勉強します。

3-2 現在完了

「現在完了(have+過去分詞)」の3つの用法について勉強します。

3-3 不定詞の用法

不定詞の復習と発展/特徴のある動詞の使い方/助動詞を使った会話表現、などを勉強します。

3-4 不定詞の名詞的用法 発展

疑問詞+不定詞、it is ~構文などを勉強します。

3-5 語・句・節

現在分詞・過去分詞による修飾、間接疑問などについて勉強します。

3-6 関係代名詞

「接触節」から始め、関係代名詞の用法を一通り勉強します。


☆裏話になりますが…   質問シートの使い方について

弊社が無料配信している、「教科書学習内容解説ガイド」では当初、教科書英文の文解釈を中心に解説したいと考えておりましたが、著作権の関係でそれは不可能ということになりました。

その後、著作権協会様および専門の弁護士さんにも相談し意見をうかがい、現在多様な形態の塾がある中、通信の形態で質問を受け付けそれに答えることに何の問題もないという確認をいただきました。(よく考えてみれば相談するまでもなく、それはそうですよね。)

 

私どもの教育理念にも一致します。教科書本文の和訳を質問する場合でも、ただ和訳が欲しいではなく自分でどこまで考えてどこら辺が意味が取りづらいかなどわかるようにして質問を送って下さい。(単なる和訳なら、非合法なものですがインターネット上に多数あります。)

 

このような質問なら、質問に対する解答のページ数をもなりサービスさせていただきます。

特に、自分で一通り和訳してみてそれの添削をしてもらいたいというレベルなら、教科書でいうUnitやProgram、1つ分の添削も質問シート1枚分でOKです。 



数学

数学で大切なことは、「どうしてそうなるのか?」意味をとることです。

形だけ覚えてごまかそうとしても、すぐに行きづまるし何よりそんな勉強してもおもしろくないですよね。

 

意味さえ分かれば数学はおもしろくなります。おもしろくなれば自然と成績は上がります。

(むしろ厳しく言えば、それ以外の方法で成績は上がりません。)


1年生内容

1-1 正負の数

「数学」の始まりです。1つずつ確認していきましょう。

1-1’ 「項」の考え方と四則の計算

数学のすべての土台となる、大切な内容です。

1-2 文字式

文字式の表し方から、じっくり説明しています。

1-3 1次方程式

文章題の解説も充実しております。

1-4 比例・反比例

高い次元で、比例・反比例の性質をつかむことができます。

1-5 平面図形の基礎と作図

苦手な人でも、作図法を身につけることができます。

1-6 立体図形と図形の計量

図形の計量は得点源になりますよ。

1-7 資料の活用

データ(資料)の使いこなし方を身に付けましょう。


2年生内容

2-1 式の計算

数学のすべての土台になるところです。

2-1’ 式の利用

文字式により説明は、中学数学の最初の山場ですね。

2-2 連立方程式

文章題の解説も充実しています。

2-3 1次関数

グラフの読み取りが自在にできるようになります。

2-4 図形のしらべ方

平行線と錯角・同位角から証明の基本的な考え方まで。

2-5 三角形の性質と証明

証明の考え方(書き方)が身に付きます。

2-6 平行四辺形の性質と図形の証明

2年、図形の証明分野の総まとめです。

2-7 確率

確率の問題の解き方を、1つずつかためていきます。


3年生内容

3-1 多項式の計算と素因数分解

多項式の計算の基本から、素因数分解まで確認します。

3-1’ 因数分解と式の利用

文字式による証明問題を、1問2~3ページかけて、じっくり解説しています。

3-2 平方根

平方根の考え方から確認していきます。

3-3 2次方程式

数種類ある2次方程式の解法がすべて身に付きます。

3-4 2乗に比例する関数

関数を考えるうえで特に重要な「変域」と「変化の割合」がわかるようになります。

3-5 相似

相似に付随する様々な定理を使いこなせるようになります。


質問シートは単独でも購入できます。

質問シート

ご近所の塾の月謝などと比較してください。

同じ費用で、お子さんはより多くの知識と技術を身につけられます。

¥1,078

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

質問シート 6枚セット

お得な6枚セット。

5枚分の料金で、1枚お得です。

¥5,880

¥5,390

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1