『算数』でさばく高校化学計算問題

解説まとめページ

少しずつ、充実させていきます。

 

リクエストなど、ありましたら、下のゲストブックからどうぞ。


「算さば(算数でさばく高校化学計算問題)」の方針(考え方)や、意見交換コーナーなどは、トップページ(「算さば」あらまし)へどうぞ


水溶液のモル濃度

問1

水酸化ナトリウム4.0gを水に溶かして200mLの水溶液をつくった。 この溶液のモル濃度は何mol/Lか。

(式量:NaOH=40)


比を使っても、使っても簡単に求められますが、文字が出てきても対応できるように、こういう簡単な問題で、計算の仕方を確認しておきましょう。

問2

モル質量M〔g/mol〕の物質mgを水に溶かしてⅤmLの水溶液をつくった。この溶液のモル濃度は何mol/Lか。


じっくり、1つずつ(もとになる量)を決めていきましょう。

質量パーセント濃度とモル濃度

取り扱い問題は、こちらからダウンロードできます。

ダウンロード
化学基礎「質量パーセント濃度とモル濃度」.pdf
PDFファイル 128.9 KB

問1)質量パーセント濃度48%の硝酸カリウム水溶液25gに含まれる硝酸カリウムの質量を求めよ。

問2)グルコースC6H12O6(分子量180)36gを水にとかして400mLとした溶液のモル濃度を求めよ。


問3⑴ 質量パーセント濃度が20%の希硫酸(密度1.2g/㎤)のモル濃度を求めよ。

問3⑵ モル濃度が18mol/Lの濃硫酸(密度1.8g/㎤)の質量パーセント濃度は何%か。


浸透圧と水銀柱(液柱)の高さ

5.4mgのグルコースC₆H₁₂О₆(分子量180)を含む水溶液150mLの浸透圧を、図のような装置を用い、30℃で測定した。

水溶液および水銀の密度をそれぞれ1.0g/cm³、13.5g/cm³、1.0×10⁵Pa=760mmHg、気体定数を8.3×10³Pa・L/(K・mol)として、次の各問いに答えよ。ただし、水溶液の濃度変化はないものとする。

⑴ 水溶液の浸透圧は何Paか。

⑵ 液柱の高さhは何cmか。


算数で勉強した、かけ算・わり算の積み重ねです。


酸化還元反応と電池・電池分解

酸化還元反応について基本的な基本的な考え方は、こちらのページにまとめておりますので、こちらもよかったら参考にどうぞ。

銅と酸化力の強い酸(熱濃硫酸・硝酸)との反応の酸化反応式の導き方

裏技的と言えばそのとおりですね。


鉛蓄電池

鉛蓄電池のしくみの覚え方

鉛蓄電池の計算の基本



コメント: 0